

スタッフ紹介
三洋建設安全衛生協議会
(三洋グループ)
三洋建設(株)では職人・協力会社相互の親睦を図り
安全衛生 並びに技術の向上と円滑なる業務の遂行に寄与し共に繁栄することを目的としてこの会を発足しました。
建築へのこだわり
あくまで「建築のプロ」であることにこだわりを持ち、
施主様の希望を
きめ細かく反映していくのが当社の住まいづくりの目指すところです。
戸建住宅においては、経験20年以上の熟練した一人の棟梁大工が
上棟より完成までを担当し、施主様の思いやこだわりをひとつひとつ
丁寧にかたちにしていきます。
また、それぞれの工程を受け持つ協力会社や職人さんたちは、
受け持ちの工程だけを仕上げるのではなく、
住宅として完成したかたちや施主様の暮らす姿を想像しながら作業する事により、
住宅への思い入れが強くなり、良い住宅づくりを心掛けることになります。
水元棟梁大工

三洋建設創業以来の生え抜き(←髪の毛ではありません!)で、
大工さんのまとめ役。
見た目は頑固で気難しそうですが、実は優しくて一本筋の通った職人肌。
- 愛称
- とっしゃん
- 出身
- 宮崎県
- 趣味・特技
- 大工
山口棟梁大工
見た目は若いが経験30年以上の大ベテラン
今も宮崎なまりの抜けていない万年青年。
アフターサービスはおまかせ!
- 愛称
- てるちゃん
- 出身
- 宮崎県
森本 将之 大工

お父さんに弟子入りし、大工修行も早8年。
そろそろ独立して 棟梁になるのももうすぐ?
これからが楽しみです。
(お父さんよりも一足お先に登場!)
- 愛称
- まーくん
- 出身
- 奈良県香芝市
竹村 佳尚(竹村電気設備)

昨年結婚して張り切ってます!
美男美女のご夫婦は当社の新築物件を購入し香芝市にて新婚生活を満喫。
家庭も現場も明るさいっぱい絶好調!
- 愛称
- たけむらくん
- 出身
- 奈良県川西町
太田野左官

この道 ウン十年。壁を塗らせたらだれにも負けません。
というか 左官しかできません!
雨が降れば屋内で右手の訓練・・・
(❼❼❼…ラッキー!)こちらは負けてばかり???
三洋グループのムードメーカーで孫4人のおじいちゃん
- 愛称
- おおたの
- 出身
- 高知県
伊藤 博昭((有)イトウクラフト)

タイル工事から外構工事に事業拡張。
センス抜群の外構工事は業界でも注目!
- 愛称
- ひろくん
- 出身
- 奈良県大和高田市
- 趣味・特技
- 体力自慢のサッカー選手 シニア大会にも出場しています。
菅 忠正 (ラ・パロマ美装)

なんと美しい会社名!
美しいのは社名だけではありません。
住宅もピカピカ!いつも現場で夫婦仲良く作業してます。
ミ・アモーレ!
- 愛称
- スガちゃん
- 出身
- 愛媛県
森本棟梁大工
先に登場した森本将之大工の父親で師匠
リフォームから新築まで何でもできるオールラウンドプレーヤー。
- 愛称
- もりもっさん
- 出身
- 熊本県
- 趣味・特技
- ゴルフからパソコン・・・まで幅広く活動中
山下 修弘 ((有)YSコーポレーション)

三洋グループでは数少ない大阪の業者さん
サッシだけでなく金物や工具など幅広く取り扱い
大工さんの信任も厚いです。
- 愛称
- ノブ
- 出身
- 大阪市
- 趣味・特技
- ゴルフも只今 上達中
市川 光一 ((株)市川)

私が『窓マイスター』です。
サッシメーカーYKKAP認定の窓の専門家。
窓のことなら何でもお任せ 三洋グループの幹事で段取りやさん。
お世話おかけします。
- 愛称
- いっちゃん
- 出身
- 葛城市
- 趣味・特技
- 高校時代はソフトテニスでインターハイ出場。
今は山登りに夢中です。
貴田 悟志(貴田建材工業)

ラス・防水工事は一般の方にはなじみがないかもしれませんが、
ベランダや屋根の漏水を防ぐ非常に重要な仕事です。
見えないところで頑張る「縁の下の力持ち」の存在です。
- 愛称
- 貴田ちゃん
- 出身
- 天理市
- 趣味・特技
- 高校時代はソフトボールのキャッチャーで、
雑誌の表紙を 飾ったこともある有名選手!
筋肉モリモリ、徹夜の仕事もこなす頼れる男です。
中村 和浩 土木工事(中村建設)

建物解体、基礎工事から住宅地の造成工事まで、
彼に任せておけば間違いなし!
笑顔がとても優しくて、個性派揃いの職人さんをまとめられるようには
見えませんが、強いリーダーシップを発揮、
結束力のある集団を作っています。
- 愛称
- ナカムラクン
- 出身
- 香芝市
- 趣味・特技
- 学生時代から卓球の選手で、今も毎週大学へ練習に行ってます。
奥様はシニアクラスの全日本チャンピオンです!